プライバシーマーク(JISQ15001:2017)教育テキスト
- Pマークは少なくとも年1回の教育が必要
- 毎年教育テキストを作るのは大変
ですよね。
さらに、Pマークの規格(審査基準)では、以下の4点について教育しなければならないと要求されています。
- 個人情報保護方針
- 個人情報保護マネジメントシステムに適合することの重要性及び利点
- 個人情報保護マネジメントシステムに適合するための役割及び責任
- 個人情報保護マネジメントシステムに違反した際に予想される結果
ハピネックスの教育テキストは、この必須要件を満たした内容となっています。
- Wordなので自社の内容に合わせてカスタマイズ可能!
- 毎年、当年版として発売するので教育担当者が毎回頭を悩ませる必要なし!(2020年1月に2020年度版を発売)
これがあれば教育も審査対策もバッチリ!
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)教育テキスト
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の教育テキストでは
- 情報セキュリティ方針の内容
- ISMSへの取組みの成果によって得られるメリット
- ISMSの要求事項などを守らなかった場合のデメリット
- 規程類に定められた手順
- ISMSへの取組みの成果に対して自分がどのように貢献できるのか
について学んでいただきます。
さらに、日常業務で扱うことの多い
- ウィルス対策
- パスワード管理
- 電子メールを安全に使うために
- インターネットを安全に使うために
- 情報の安全な処分のしかた
についての解説付録がついています。
- Wordなので自社の内容に合わせてカスタマイズ可能!
- 毎年、当年版として発売するので教育担当者が毎回頭を悩ませる必要なし!(2020年1月に2020年度版を発売)
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)社員教育テキストの抜粋部分をサンプルPDFでご覧いただけます。
商品名 | 【2019年度版】
|
---|---|
お申込み | 申込フォームにてお手続きいただきます。 必要事項をすべてご入力のうえ、送信してください。 弊社より折返しメールにてご連絡の後、請求書を郵送いたします。 ※ 法人様限定サービスですので個人様のご利用はご遠慮下さい ※ ご同業の方はご遠慮下さい。 |
価格 | 各テキスト:10,000円(税別) |
お問合せ | 株式会社ハピネックス TEL:03-5614-4311(土日祝日を除く9時~18時) 問合せフォームはこちらから |
教育テキストの使い方
ハピネックスの教育テキストは、貴社の規程や帳票を参考書として使用しながら解答していただく形式の教育教材です。
解答は貴社の中にあります。
教育テキストは、記述式を多用したことで
- 記述するために自社の規格や帳票を確認する必要があり、ただ読むだけよりも記憶に残り
- 出来上がった教育テキストをスタッフの社内ルールの手引書として使用していただく
狙いがあります。
解答が十分に書かれていない場合は、担当者様から追記してあげるか、指摘してあげてください。
もし緊急事態になったら・・・教育テキストを受けることで事前に確認していたことと、手元に緊急連絡先が記載された教育テキストがあることで速やかに対応することができます。